Olympus E-420 Ai Nikkor 50mmF1.2 jpeg撮影
オリンパスE-420で初ショット。
レンズキットを購入したのだが、
捻くれ者なので、Ai Nikkor 50mmF1.2に、
近代アダプターを使って撮影。 絞りはF2。
オリンパスのレンズは性能が良すぎて(?)、
柔らかくないので、たまにはいいかなw
ちょいと使ってみて、このコンパクトさと軽さは、
武器になると思った。 多少大げさかもしれないが、
いままでの撮影の範囲を広げてくれるのは間違いない。
2世代目(E-410から)のため信頼性はアップしているし、
コントラストAFは、少し遅く、そして迷うが、結構、
自然に使える。 これは人に撮影してもらうときや、
ファインダーが使えないときなどに重宝しそうである。
E-3になぜこの機能がないのかと悔しいとさえ思う。
ストラップはしっくりくるものが見つかるまで、
GR-D用(GR-Dは水をかけてしまい壊れている)を、
付けることにした。(むろん、ストラップは一般的なものが、
付属している。 念のためw)
尚、現時点ではLightroomやSilkypixではE-420のRawを、
読み込むことが出来ないのが不便。 OLYMPUSのソフトが、
もう少し高速ならば。。。
最近のコメント