
Canon PowerShot S90/F2.0 ISO125 1/30sec Raw dev.by Lightroom2.5
散々、悩んだ挙句。 久しぶりのCmpact Digitalは、
GRDIIIと同じセンサーを使っているといわれている、
Canon PowerShot S90にしました。 理由は、
発売したばかりで旬ということと、
高解像度よりも高画質優先のセンサー、
そして、MFレンズのように操作できる、リングコントローラの、
操作性がよかったことなどが主な理由です。
ほかの候補としてはPanaのLX3やGF1、RichoのGRDIIIでしたが、
LX3は少々古い、GF1は機能が少々手抜きと感じたことと、
大きいことがありました。 GRDIIIはボクには広角すぎるのでやめました。
発売日にゲットして3日ほど使っていますが、
画質は、まぁコンパクトか、という感じです。 よくもわるくも、
Canonらしい絵作り感が少々でている気がします。
とはいえRaw撮影も比較的スムーズに行え、全体のバランスが、
そつなく、優等生です。 尚、上の写真はRAWをLightroom2.5で現像し、
Photoshoで解像度変更したもの、シャープネス等の加工は一切、
おこなっていません。
最近のコメント