
うろ覚えなので間違っているかもしれませんが、
ボクが写真撮影や本業のソフトウェア製作でアイデアを練っているときに、
いつも思うことがあります。
たしかアニメ映画監督の宮﨑 駿氏がおっしゃっていた言葉なんですが、
若いときにアニメーションでアイデアをいろいろ出しているときに、
そんなことをやっていたらアイデアが尽きてしまうと誰かにいわれたことが、
あったそうです。 でも、そんなことは気にしなかったそうです。
写真撮影でもそうですが、出来が素晴らしいのだがもったいないので、
この写真は後で重要なときに公開しようと考えることが、
実は自分の能力を狭めているのではないか? と思っています。
ケチらずにアイデアを思う存分今の作品にだす。という想いが、
実は将来もっと素晴らしい作品へと昇華する近道ではないか、と。
まぁ、ほとんどのアイデアは自分が思っているほど素晴らしくは、
ないんですけどねw
最近のコメント