E-3 ZD150mmF2.0 / Lightroom2β
3ヶ月ほど前に入手したZuiko Digital ED150mmF2.0は、
E-3の登場によって価値が上がったレンズの一本だと思う。
たまたま、安い中古の出物があったので購入した。
正直、まだ使いこなしてはないが、じっくり時間かけていろいろ撮りたい。
*散々な日本製ソフトウェア*
モノ造りに優れるといわれる日本。
しかし、一般的なソフトウェアは散々な目に遭っている(ゲームは省く),
過去には一太郎はMS-Wordに追いやられ、今はSilkypixもLightroomに、
押されてきている。 ボクにはLightroomのほうが、
柔軟で使いやすく、Ver2.00ではさらに上を行く感触がある。
SilkypixはRawの対応が早いが、それだけじゃ、ねぇ。
今後は暗室の喜びを盛り込むソフトウェア・デザインへと、
進化を願っている。 最終的にはフィルム時代も含めて、
深く写真の喜びを理解する人(*)がいるメーカーが、
勝ち残るのではないか? Lightroom2βを使ってそんなことを思った。
*
ゲーム界で例えると任天堂の宮本さんのように。
最近のコメント