E-1 14-54mmF2.8-3.5
RawShooterによって現像し、
CS2によってアレンジ。
白飛び黒飛びは意図している。
*E-1のレンズ*
長距離山歩き向けE-1のレンズでは、
14-54mmF2.8-3.5&50-200mmF2.8-3.5がベスト。
しかし、広角側レンズでは不満が1,2年たまっている。
バランスの良いレンズがないからだ。
7-14mmF4はとてもよいレンズなのは認めるが、
長距離山歩きでは苦しい。
一方11-22mmは14-54mmとの差別化が中途半端。
長い目でみると買ってもどちらか一方しか使わないだろうし、
どちらを持っていけば良いか、
出かけるたびに迷ってしまい疲れる。
特に山登りは安全装備に気を使わなければならないので、
そんなことにかまっていはいられない。
という訳で、
できればHIGH GRADEシリーズで、
8-14mmF3.5-F4ぐらいが登場していただけると
重宝する。
そうそう、
STANDARDシリーズも9-14mmF4-5.6をあたりを希望。
ぜひ次機E-1発売時にはF2ズームだけではなく、
広角側の強化を望む。
mmdさん。こんばんは。
シグマのほうが現実的かもしれませんね。
考えが浮かびませんでしたw。
投稿情報: なかしゃ | 2006/12/11 22:38
こんばんは。
11-22 + 35 + 50-200と言う組み合わせはどうでしょう?
35は緊急用ですかね。
11-22は14-54より描写性能は良いですよ。
純正よりシグマの10-20の方が早く対応しそうですかね。
投稿情報: mmd | 2006/12/10 22:24