04-11-23
1DMarkII EF28-70mmF2.8L 70mm 1/50s F10 ISO250 補正-1/3
1週間以上にわたって風邪に苦しめられていたがようやく完治したので今日は両神山に登ってきた。
ご存知のように埼玉県の日本百名山である。
今日の天候はとても良く、頂上から360°の景色を楽しめることが出来た。 遠方の北アルプスは本格的に雪に覆われて、浅間山の噴煙が雲のように線を引いていたり、富士山や雲取山もとても綺麗だ。
とにかく東西南北こんなに晴れたのは珍しいと思う。 冬の東京はよく晴れるが北方は雪が降っているため雲で覆われていることが多い。 写真は両神山を産体尾根から撮影したときのもの。
登山ノート
標高1723m
標高差1000m
家発 3:30 着6:00
登山口6:30 頂上10:00 頂上発11:10 着登山口13:20
カメラ装備 1DMarkII,KissD,EF17-40mmF4L,EF28-80F2.8L,EF100mmF2.8MACRO USM,マンフロット三脚
P.S.
標高差1000mではレンズ3本,カメラ2台と三脚は疲れるかも;-)
気に入った内容でしたらココをクリックして投票をお願いします。
最近のコメント