DSLR(135)/35mm 今日は初登山をした。小仏峠を通って景信山(かげのぶやま)へ登り、帰りは、
高尾山経由で下った。 写真のように雪は多く、特に高尾山から、
薬王院の間がアイスバーンになっていて危険な山道となっていた。
その中を登山装備をしていない人が多く登っていたのには、
心配になってしまった。 さらに普通の靴で子供を抱っこしているお父さんが、
結構いたのには呆れてしまった。 案の定、目の前で転んでいたり、
怖くて動けない人がいた。 消防の救急ヘリや赤バイクがきていたので、
重い怪我をされた方がいたのだと思う。
そういうボクも景信山下山時に滑って尻餅をついてしまい右肘を、
小さなコブできるほど打った。 軽アイゼンをもってくるべきだったと反省したw
下山時、薬王院の参道(雪がなく安全)で車仲間のOさん一家に出会いびっくりした。
突然のことだったので挨拶だけして別れたが写真を撮っておけばよかったと後で、
後悔した。 ともかく、久しぶりの4,5時間の登山で多くの汗をかき運動不足を、
解消できたので今晩は気分がいい。
撮影機材と撮影枚数
4X5 T-MAX100 4枚
DSLR(135) 179枚
最近のコメント